ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習3 – 色塗り

前回のペン入れ(線画)の後、少しずつ色塗りを進め、先日やっと終わった。
前回までの下描き・線画については↓
お酒怖い模写1 – 下描きお酒怖い模写2 – 線画色塗りは、基本的に円ブラシを ...
ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習2 – 線画

先日始めた写真の模写が、下描きまで終わったので線画(ペン入れ)に入った。
下描きについては↓
お酒怖い模写1 – 下描き下描きでは円ブラシを使ったが、線画では製図ペンを使う。
線画の時も、下 ...
ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習

これまで Procreate で色塗りまでの作業をまともにやっていなかったことに気付いたので、写真の模写をしながら練習をすることにした。
写真は、汎用性が高いものからおもしろ系までフリー素材が超充実している『ぱくたそ』で探 ...
Procreate の製図ペン

Procreate の製図ペンが良いらしいので使ってみた。
つけペンのような入り抜きがきれいな線が引けて、漫画のようなイラストを描くのに使えそう。
というわけで少し製図ペンを使って描いてみた。
なかなか ...
引き続き iPad Pro でデッサン練習

また iPad Pro で、ねこたのデッサンをやってみた。
鉛筆系のブラシにはだいぶ慣れてきたと思う。
ただ、iPad のマルチタスク機能でウィンドウサイズを自由に変えられないのが、若干不便に感じてきた。
iPad Pro + Apple Pencil + Procreate で無限にデッサンができる

iPad Pro に Procreate というアプリを入れ、まず家の猫(ねこた)をデッサンしてみた。
iPad Pro に Apple Pencil で描いている時の感触は、紙に鉛筆で描くような摩擦感がなく、「カツカツ」 ...