WordPressの管理画面だけDNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAINエラーが出る

先日、WordPressで作られたWebサイトの管理画面だけ表示されない…という現象に遭遇したので備忘録として記録。
現象sentiment_satisfied_alt
公開中のページ(トップページや記事
キャンドゥの有能iPhoneケース

100円ショップのキャンドゥ(Can☆Do)で100円レベルじゃないiPhoneケースがあったため、思わず買ってしまった。
これ↓
やたらと抗菌をアピールしているが、すごいのは透明ではなく色付きであること。
iOSさん、やっと16で以前の便利さを取り戻す……

今年に入り愛用していた iPhone8 Plus から iPhone12 に買い替えたのだが、
電池アイコンに残量(%)が表示されないFace ID(顔認証)が遅い
という2大苦痛を味わう日々を過ごしていた。 ...
なぜか斜めに出てくるメニューを5秒で解決する(多分)

結論から書くと、多分ほとんどの原因は余白。とりあえず、CSSでメニューの余白を
margin = 0;padding = 0;で消してみれば、ほとんどのメニューは斜めに出てこなくなるはず。
でも余白なしのメニュ ...
ソフトバンクのSIMカードが自由に使い回せない罠

仕事や趣味でiPhoneとAndroidスマホの両方を持っているのは私だけではないと思うが、ソフトバンクのSIMカードは好きなように挿し替えて使えないことがある…
契約する前に調べておくべきだったが、やってしまったので書いてお ...
ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習3 – 色塗り

前回のペン入れ(線画)の後、少しずつ色塗りを進め、先日やっと終わった。
前回までの下描き・線画については↓
お酒怖い模写1 – 下描きお酒怖い模写2 – 線画色塗りは、基本的に円ブラシを ...
ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習2 – 線画

先日始めた写真の模写が、下描きまで終わったので線画(ペン入れ)に入った。
下描きについては↓
お酒怖い模写1 – 下描き下描きでは円ブラシを使ったが、線画では製図ペンを使う。
線画の時も、下 ...
ぱくたそのお酒怖い写真で Procreate 練習

これまで Procreate で色塗りまでの作業をまともにやっていなかったことに気付いたので、写真の模写をしながら練習をすることにした。
写真は、汎用性が高いものからおもしろ系までフリー素材が超充実している『ぱくたそ』で探 ...
find コマンドの o オプションで呼んでない子が出てくる不思議

結論から言うと別に不思議ではなく、使い方を間違えなければ大丈夫だという話。
さて、名前の先頭が a または b のファイルを検索する場合は、o (or) オプションを使って以下のようにやる。
find . -name ...Revolut のかっこいいパッケージ

最近入手した Revolut のカードのパッケージがかっこよかった。
Revolut はお金をチャージして、カード決済や送金等に使えるというサービスで、デビットカードを無料で発行できる。
(↓サービス詳細については ...